第3回スタンプラリーは、2013年11月2日から12月1日に行われました。以下はその内容です。ご参考までにご覧ください。
■「なつかしさにホッコリの秋編」
■期間 11月2日(土)~12月1日(日)
■ラリーポイント
・史跡の駅・おたカフェ:国分寺市西元町1-13-6
・殿ヶ谷戸庭園:国分寺市南町2-16
・江戸東京たてもの園(小金井公園内):小金井市桜町3-7-1
・浴恩館公園(小金井市文化財センター):小金井市緑町3-2-37
・東京農工大学科学博物館(繊維博物館):小金井市中町2-24-16
・滄浪泉園:小金井市貫井南町3-2-28
・野川公園(自然観察センター):三鷹市大沢6-4-1
・武蔵野の森公園(新サービスセンター):府中市朝日町3-5-12
・水車経営農家(大沢の里):三鷹市大沢6-10-15
・三鷹市星と森と絵本の家(国立天文台内):三鷹市大沢2-21-3
・鬼太郎茶屋(深大寺):調布市深大寺元町5-12-8
<主催>公益財団法人東京都公園協会/西武・武蔵野パートナーズ/一般社団法人武蔵野コッツウォルズ<後援>三鷹市/調布市/府中市/小金井市/国分寺市
今回は、なつかしい景色やモノに出会えるスポットを中心にラリーポイントを設定しました。紅葉(黄葉)もきれいな季節です。皆様どうぞのんびりとお楽しみください。詳細は、順次ご案内いたします(スタンプラリーの台紙は、11月2日から各ラリーポイントや後援の各市役所などで配布しております)。
▲第3回のポスターです。画像をクリックすると拡大サイズで見れます。
第3回「森の地図・スタンプラリー」でも、スタンプラリー達成者先着100名の方に「森の地図プロジェクト・オリジナルグッズ」を記念品として進呈いたします。応募方法は郵送となります(詳しくはスタンプラリーの台紙にてご確認ください。台紙は、各ラリーポイントで配布)。今回の記念品は、「森の地図・ポストカード」、「記念缶バッジ」、「達成証」の3点セットを予定しております。ご応募が100名を超え、記念品を進呈できない場合は、このホームページ上でその旨をご案内いたします。
※お知らせ スタンプラリー台紙といっしょにお配りしている「スタンプラリー・ガイド」でご紹介の「プレゼント」や「おもてなし」は、エリア内のどれか1個のスタンプを店舗利用時にご呈示いただければ受けられます。エリア内のすべてのスタンプではありません。どうぞお気軽にご利用くださいませ。
第3回「森の地図・スタンプラリー」-なつかしさにホッコリの秋編-が11月2日からスタートしました。ここでは、実況レポートや達成者情報を掲載いたします。
12月19日(木)本日、ラリー達成者の皆様に記念品を発送いたしました。今回の記念品は、「達成証書」、「記念缶バッジ」、「オリジナルポストカード」の3点セットです。以下、写真でご紹介いたします。
■記念品セット
●達成証書 今回のスタンプラリーから作ったものですが、第1回、第2回の達成者の方にも改めてお届けしております。達成者のお名前を手書きのアルファベット文字(カリグラフィー)で1枚、1枚、お入れしております。次回以降も作成する予定です。
●記念缶バッジ 第3回スタンプラリーを記念して作ったバッジともう1個、おまけのバッジをお付けしております。次回以降もデザインを変えて作っていく予定です。
●オリジナルポストカード 野川の近くで目にする景色や野鳥を題材にした、森の地図オリジナルのポストカードです。8枚組セットの中から2枚をお届けしております。
12月2日(月) 昨日(12月1日)で第3回ラリーが終了いたしました。今回も多く方にご参加いただき、ありがとうございました!皆さま、お疲れさまでした!!記念品のご応募は、本日の消印まで有効です。達成者の方は、どうぞご応募ください。
お待ちしております。
11月29日(金) ラリー達成者(郵便をいただいた方)が70名になりました。残すは今週末。ちょうど100名ぐらいになるでしょうか?お天気も良さそうです。みなさま、紅葉(黄葉)の美しい景色の中、森の地図・スタンプラリーを最後までお楽しみくださいませ。
以下、ラリーポイント訪問・ダイジェスト版の続きです。江戸東京たてもの園、おたカフェ、浴恩館公園をレポートします。まずは、都立小金井公園の中にある「江戸東京たてもの園」。たてもの園では、11月22日から24日まで秋の夜を楽しむライトアップが行われていました。
たてもの園の夜景、すばらしかったです。写真がうまく撮れず紹介できませんでしたが、ライトアップされたモミジも絶景でした。次は、史跡の駅「おたカフェ」をご紹介。ここは、武蔵国分寺跡やお鷹の道の魅力を発信する場として運営されているカフェ。「お鷹の道にあるカフェ」のほか「おたのしみを提供するカフェ」、道案内など来訪者の手助けをする「おたすけカフェ」の意味もあるそうです。ナルホド。
「KOKUBUNJI TABLES」の開催時間まで居れなかったのが残念!でも澄んだ空気の中、気持ちのよいお散歩を楽しめました。次は、小金井市にある「浴恩館公園」です。ここには、下村湖人の小説「次郎物語」の舞台となった建物を利用した「小金井市文化財センター」があります。
浴恩館公園は、住宅街の中に突然現れる不思議な空間でした。紅葉のピークは、12月初めだそうです。今週末が一番の見頃となりそうですね。
11月27日(水) スタンプラリーの達成者(郵便をいただいた方)が60名を超えました。最高齢記録更新!三鷹市にお住まいの92歳の女性がゴールインです!!ご家族といっしょに楽しまれたとのこと、お疲れ様でした。おめでとうございます!
皆様からいろいろコメントをいただいておりますので、その一部をご紹介します。調布市にお住まいの30代の女性「自転車でまわっちゃいました。スタンプがかわいくって、それも楽しみだった」というコメント。「小金井市を中心としたハケの素晴らしさ、恵みを確認できました」調布市の70代男性のお声です。また、杉並区の11歳の女の子からは「おだやかな秋の日に家族と冒険したような気がしました」という素敵なご感想。西東京市にお住まいの60代の男性からは「武蔵野の自然と歴史の宝さがし、サイクリングが楽しくなった」というコメントも。みなさま、ありがとうございます!森の地図・スタンプラリーも今週末で終了いたします。ラストスパート、安全に気をつけて最後までお楽しみくださいませ。
11月26日(火) 11月22、23日にラリーポイントの5か所を訪問しました。ダイジェスト版で2回に分けてレポートいたします。まずは、深大寺の鬼太郎茶屋です。
次は、「野川公園・自然観察センター」です。ここは、春のラリーポイントにもなっていましたが、周りの景色は秋色に変わっていました。
次は、国分寺にある「殿ケ谷戸庭園」。何といっても紅葉が素晴らしかったです!
11月21日(木) ラリーを達成された方(郵便をいただいた方)が40名となりました。最高齢記録更新!88歳の小金井市にお住まいの男性がゴールインされました。88歳というお年は米寿にあたりますね。誠におめでとうございます。素晴らしいコメントもいただきましたので、ご紹介いたします。「すべて歩いて完結しました。充実と歓喜の日々でした。」ありがとうございます。おつかれさまでした!!また、三鷹市にお住まいの70代の女性からもコメントをいただきました。「この年になって初めてスタンプラリーをやってみました。数が少ないので何とか出来ました。楽しかったです。」ありがとうございました!おつかれさまでした。そして30代の女性からは、こんなコメントもいただきました。「先着ではなく抽選にして欲しい」。ご意見、ありがとうございます。次回以降の検討課題とさせていただきます。
今週末もお天気が良さそうです。木々の色付きも進んできました。みなさまのんびりとお楽しみくださいませ。
11月20日(水) 昨日に続き、16日に訪問した「星と森と絵本の家」をレポートいたします。正式名称「三鷹市星と森と絵本の家」は、国立天文台の協力のもと、三鷹市が設置・運営をする展示施設。天文台の森の中にある大正時代の建物や気持ちのよい庭で、絵本を読んだり自然や科学への関心が高まる体験ができる素敵な空間です。以下、写真でレポートします。
■11月19日(火) 実況レポート。11月16日にラリーポイントの中の「農工大科学博物館」と「星と森と絵本の家」に行って来ました。今日は、農工大科学博物館についてレポートいたします。東京農工大学科学博物館は、JR中央線、東小金井駅から徒歩約10分のところにあります。東大通から入る、駅に近い方の門が東門。農工大通に面した方が正門です。東門から入ると校内を約3分ほど歩きますが、正門のほうは、直接博物館の入口につながっています。今回、この科学博物館が、「なつかしさにホッコリの秋編」のラリーポイントになったのは、旧繊維博物館から受け継いだ、養蚕関係の古い貴重な資料を展示しているからです。以下、写真でレポートします。
今は自動車ですが、生糸と絹織物が日本経済を支える重要な輸出品だった時代があったのですね。この博物館には、まだまだご紹介しきれなほどの懐かしい展示がいっぱいです。ぜひ、皆様じっくりと訪れてみてください。
■11月16日(土) ラリー達成者(郵便をいただいた方)が20名となりました。お疲れ様でした!達成、おめでとうございます!!みなさま、それぞれの楽しみ方でご参加いただいているようです。一部コメントをご紹介いたします。
「2日間で8ケ所、迷いながらサイクリングしました」一方で「自転車ではあっけなく回れそうなので、歩いて回りました。3日に分けてちょうどよかったです」というコメント。また「スタンプひとつひとつがとってもかわいくて、押すのが楽しみです」というお声もあります。そして「今回はハガキがもらえてとてもよかった」店舗でのプレゼントのことですね。ご家族で参加された0歳の赤ちゃんからは「わぁわぁわぁ」といったコメントもいただきました!
紅葉(黄葉)もすすんで来ました。明日の日曜日もお天気がよさそうですね。みなさま、どうぞのんびりとお楽しみくださいませ。
■11月14日(木) ラリーポイントのひとつ、小金井市にある「滄浪泉園」(そうろうせんえん)に行って来ました。滄浪泉園は、武蔵野の特徴的な地形である「ハケ」(国分寺崖線)とその湧水を巧みに取り入れた庭園。武蔵野の面影を残す樹林内では、コゲラ、メジロ、キジバトなどの野鳥が生息し、こんこんと湧く清水をたたえた池があります。ここが東京?と思ってしまう深山の趣あふれる場所。以下、写真でレポートします。
案内版には、こんなことが書かれてありました。「鳥や小さな虫たちが生息できる環境が人間にとっても健康な生活ができるところ」「あらゆる動植物、土や石、小さな流のすみずみまでが、すべて保全の対象」。滄浪泉園は、車の行き来も多い新小金井街道や連雀通りにほど近いところにありますが、このような場所で大切な自然環境が守られているのですね。これから紅葉も美しい場所です。どうぞ皆様、身近な自然の散策をお楽しみください。
■11月11日(月) ラリースタートから10日目、達成者(郵便をいただいた方)が10名になりました。お疲れ様でした!その中のお一人から、こんなコメントをいただきました。「飛行場を2周してやっとみつけた武蔵野の森公園のスタンプ。西国分寺から武蔵小金井まで、お鷹の道や庭園をめぐりながら歩いてまわる。よい散歩になりました。」飛行場2周!お疲れさまでした!!武蔵野の森公園のスタンプの場所、ちょっとわかりにくいようですのご案内いたします。新サービスセンター(管理事務所)は、建物が出来たばかりで外回りなど整備中のところもあるので、お気を付けください。
武蔵野の森公園は、とても広々として気持ちのよい公園です。それだけにスタンプの場所を探すのに迷われるかもしれません。スタンプラリー・ガイドのエリアMAPもどうぞ参考にしてください。寒気が関東地方もおおっています。この寒さは2,3日続きそうです。皆様、暖かくしてお出かけください。
■11月6日(水) ラリースタートから5日目、達成者第1号の郵便が届きました。三鷹市にお住まいの20代の男性で、第2回から連続のゴールインです。お疲れ様でした。おめでとうございます!タッチの差で狛江市にお住まいの男性もゴールイン!!このタッチの差は、事務局の担当者のタッチの差です。スミマセン。ご感想に、スタンプの台紙がつるつるしてインクが残りやすいとのご指摘。次回の課題とさせていただきます。皆様もスタンプを押すときには、インクの付けすぎにご注意ください。ゴールインされたお二人は、とても楽しかったご様子。事務局も嬉しかったです!
■11月5日(火) 秋晴れの澄んだ空気のなか、ラリーポイントのひとつの水車経営農家(三鷹市大沢)に行ってきました。野川遊歩道のすぐそばにあるところで、川では鴨がゆったりと泳いでいました。遊歩道に水車経営農家へ誘導する案内があり、ケヤキやカシの大木に囲まれたホッコリとした空間に、水車が展示されている古民家がありました。以下、写真でレポートします。
ここで展示され実際に動いている水車は、新車(しんぐるま)と呼ばれています。精米製粉用の水車としては最大級のもので、日本でも有数の水車だそうです。その水車の直径が、4.6mあるとのこと。標のすいしゃくんは、見上げなければ気が付かない位置にあり、その大きさを実感することができました。どんな水車なのかは、ここに来てみてのお楽しみ。水車だけでなく、昔使われていた珍しい道具もいろいろ見ることができました。ボランティアさんの説明も、とても丁寧で興味深かったです。ありごとうございました!!