第15回 森の地図スタンプラリー

- 秋のムサシノ、満喫 編 - 2019年9月21日(土)~11月24日(日)

木々が色づき、武蔵野が一年で一番美しくなる季節。

ウォーキングやサイクリング、グルメ散歩、自然散策などをして

のんびりと巡ってみませんか…

第15回ではスタンプが初めて多摩川を超え、

稲城市のラリーポイントも加わりました。

また、第1回の「森の地図フェスタ」も開催されます。

開催期間中に下記のラリーポイントのうち8か所のスタンプを集めた方に、

達成証や記念のオリジナルグッズなどを進呈!

あなたもどうぞお気軽にご参加ください。

●スタンプラリー台紙の表面。画像をクリックすると拡大して見れます。
●スタンプラリー台紙の表面。画像をクリックすると拡大して見れます。

■ラリーポイント

江戸東京たてもの園/東京学芸大学図書館カフェ note cafe/都立殿ヶ谷戸庭園/都立武蔵国分寺公園/府中市美術館/JRA競馬博物館/サントリー<天然水のビール工場>東京・武蔵野ブルワリー/府中市郷土の森観光物産館/いなぎ発信基地ペアテラス/調布市郷土博物館/調布のやさい畑(深大にぎわいの里)/三鷹市星と森と絵本の家(国立天文台内)/都立武蔵野の森公園/都立野川公園・自然観察センター/武蔵野市立ひと・まち・情報 創造館 武蔵野プレイス/武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館

■スペシャルラリーポイント

S1:第1回・森の地図フェスタ -都立野川公園・大芝生-:9月23日(月・祝)限定

S2:国際基督教大学博物館 湯浅八郎記念館:10月29日(火)~11月8日(金)限定

S3:日本獣医生命科学大学:11月1日(金)~3日(日・祝)限定(学園祭開催)

S4:東京外国語大学:11月20日(水)~24日(日)限定(第97回外語祭)

 

※上のラリーポイントの8か所でスタンプを押すとラリー達成です。どこのポイントから始めてもOK、回る順番も自由です。期間中、マイペースでご参加ください。

達成者の皆さま(ご応募いただいた方)に、記念品のオリジナルグッズなどを差し上げます。先着順ではありませんので、ゆっくりと周遊をお楽しみください。

スタンプラリーの台紙は、上記のラリーポイントや地域の観光案内所などで配布しております。また、くわしい情報は、このページに順次アップしていきます。どうぞお楽しみに!たくさんの方の参加をお待ちしております。

◆注目情報◆

■外語祭がスペシャルラリーポイントに初登場!

S4 東京外国語大学 -第97回外語祭-

11月20日(水)~24日(日)の5日間にスタンプを設置 10:00~18:00  設置場所:外語祭会場内、円形広場の受付

今年のキャッチコピーは「あなたの非日常、世界の日常」。外国語大学らしい国際色豊かな企画が多く、東京にいながら世界中を旅しているような気分になれます。会場にずらっと立ち並ぶ料理店は外語祭の魅力の一つ。 合計30もの国と地域のグルメを味わうことができます。

府中市朝日町3-11-1 ☎090-6101-5044(実行委員会本部)

http://gaigosai.com/

◆イベント情報◆

■ラリーポイントA 江戸東京たてもの園

紅葉とたてもののライトアップ          -江戸東京たてもの園-

11月22日(金)~24日(日)16:30~20:00

(開園は9:30から、最終入園は19:30まで)  紅葉の時期に合わせた夜間特別開園です。昔の灯りの暗さや暖かさを感じる催しや、照明デザイナー監修による歴史的建造物と色づく木々のライトアップを行います。普段は見られない夜のたてもの園をゆっくりとお楽しみください。入園料有。

【問合せ】江戸東京たてもの園 ☎042-388-3300 http://www.tatemonoen.jp  

■ラリーポイントC 都立殿ヶ谷戸庭園

殿ヶ谷戸庭園の秋を楽しむ 11月23日(土・祝)~12月8日(日)

紅葉が鮮やかに彩る殿ヶ谷戸庭園で深まりゆく秋を堪能。「紅葉を詠む」(期間中毎日展示)、「伝統技能見学会」(11月23日:雪吊り、12月7日:霜除け)など、庭園の秋を楽しむ催しが行われます。入園料有。【問合せ】都立殿ヶ谷戸庭園サービスセンター ☎042-324-7991

■ラリーポイントE 府中市美術館 12月1日(日)まで

企画展「おかえり 美しき明治」/来日画家と日本人画家の作品の共演を通して「美しき明治」のひたむきで凛とした輝きを紹介します/府中市美術館       ☎03-5777-8600((ハローダイヤル)

■ラリーポイントJ 調布市郷土博物館 12月15日(日)まで

企画展「調布の平成-30年の潮流-」/平成年間の調布について,市街地開発・スポーツ・文化面から振り返ります/調布市郷土博物館 ☎042-481-7656

◆スタンプラリー・レポート◆

12月22日(日)

11月24日(日)に第15回のスタンプラリーは無事終了いたしました。たくさんの方にご参加いただき、ありがとうございました。達成者(用紙を応募いただいた方)の最終数は402名で秋開催では過去最多でした。先週、達成者の皆さまに達成証などの記念品をお送りいたしました。次回、第16回は、2020年の春を予定しております。現在企画中ですが、内容が確定しだいお知らせさせていただきます。それでは次回をお楽しみに!どうぞよろしくお願いいたします。

11月22日(金)

第15回森の地図スタンプラリーも最終盤を迎えました。11月24日(日)がエンディングとなります。この週末は、雨模様ですが、しっとりとした武蔵野の景色をゆっくり歩きながら楽しむのもいいですね。秋も深まり寒くなってきましたので、どうぞ温かい服装でお出かけください。現在の達成者(用紙を応募した方)は、264名です。多方面から続々とゴールインされています。スペシャルラリーポイント4の東京外国語大学では、第97回外語祭も開催中!武蔵野の林の中にキャンパスがあるような素敵なところです。写真は11月10日に撮ったものですので、木々の色づきはもっと進んでいることでしょう。

●11月9日(土)

11月に入りお天気が安定してきました。秋晴れの日が続いております。スタンプラリーも動きが活発化し、続々とゴールイン(達成後に応募した方)されています。只今の達成者数は121名です。今回は達成者の方々のお声をご紹介いたします。

年齢順に掲載。まず最初は狛江市のご姉弟(7歳、5歳)。「色々なところをまわり、スタンプを押すのが楽しかったです。またやりたいです。」次は立川市のご兄妹(10代)のコメント。「サイクリングロードから見える景色と街並みはとても魅力的でした」、「とてもハードな運動でしたが楽しかったです」。続いて小平市の20代の男性は「楽しかった!!」と言う明快なご感想。次は府中市の30代の子育てママ。「今年も子供達と一緒に楽しめました」。どんどんご紹介します。品川区の40代の女性から。「小さな秋を見つけながら小さな幸せをもらいました」。続いて調布市の50代のご夫婦。「ペアテラスは初めて行きました」「稲城も里山があっていいところですよね」。ここから60代の方が3人続きます。最初に葛飾区の男性。「色々な大学で学園祭をやっていて、同時に楽しめました」。次は調布市の女性です。「以前行った所でも行き方を変えると新しい発見があり楽しいです」。最後に小平市の男性。「地図持たず 近場の人に 尋ね聞き 会話を残し 秋の散策」素晴らしい短歌形式のご感想をありがとうございました!いよいよ70代の方です。まず武蔵野市の男性。「よく歩き、よく楽しみ、よく学びました。次回も期待しています」。次は今回の最後のご紹介。文京区のご夫婦です。「季節ごとに景色の変化、新しい発見、夫婦の会話等々がゆたかになり、うれしいかぎりです」

このスタンプラリーは幅広い年齢の方にご参加いただいております。さまざまなご感想、ありがとうございました!

※下にラリーポイントのひとつ野川公園で見つけた秋の野の花を掲載します。左上から時計回りで、アワコガネギク、シュウメイギク、コンギク、そしてリンドウです。園内の自然観察園にて。

●10月22日(火)

秋のスタンプラリーが始まって約1か月がたちました。大きな台風があったり、いまいちのお天気が続いていますが、ゴールイン(達成後に応募された方)する人も多くなって来ました。現在の達成者は、26名です。初の多摩川越えのラリーポイント「いなぎ発信基地ペアテラス」のスタンプも目立ちます。行かれた方は、調布や府中から意外と近いことに気付かれたことでしょう。スタンプラリーの期間は、まだ1か月以上あります。これからは木々の色付きも進んできます。どうぞ皆さま、ゆっくりとお楽しみください。もちろん、これから参加される方も大歓迎!お近くのラリーポイントまでお越しください。