第13回「森の地図スタンプラリー」は終了いたしました。多くの方にご参加いただき、ありがとうございました!次回、第14回は、2019年の春の開催を予定しております。内容が確定しだいお知らせいたします。どうぞお楽しみに!
秋は何をするにも、とても気持ち良い季節。
緑ゆたかな地域をウォーキングやサイクリング、グルメ散歩、
自然散策などをしてのんびりと巡ってみませんか…
第13回では、この地域の歴史や文化にふれながら回遊を楽しみます。
期間限定のスペシャルポイントも4か所に設置。
普段はなかなか入れないスポットも体験できます。
期間中に下記のラリーポイントのうち
8か所のスタンプを集めた方に、記念のオリジナルグッズなどを進呈!
あなたもどうぞお気軽にご参加ください。
小平市鈴木遺跡資料館/江戸東京たてもの園/東京学芸大学図書館カフェ note cafe/都立殿ヶ谷戸庭園/都立武蔵国分寺公園/武蔵国分寺跡資料館/ふるさと府中歴史館/JRA競馬博物館/サントリー<天然水のビール工場>東京・武蔵野ブルワリー/調布のやさい畑(深大にぎわいの里)/三鷹市星と森と絵本の家/大沢の里水車経営農家/都立武蔵野の森公園/都立野川公園・自然観察センター/武蔵野プレイス/武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館
・国際基督教大学博物館 湯浅八郎記念館:10月20日(土)、21日(日)限定
・秋の日まつり-都立野川公園-:10月27日(土)限定
・日本獣医生命科学大学:11月2日(金)、3日(土)、4日(日)限定
・府中市郷土の森博物館:11月17日(土)、18日(日)限定(入場無料)
※上のラリーポイントの8か所でスタンプを押すとラリー達成です。どこのポイントから始めてもOK、回る順番も自由です。期間中、マイペースでご参加ください。
達成者の皆さま(ご応募いただいた方)に、記念品のオリジナルグッズなどを差し上げます。先着順ではありませんので、ゆっくりと周遊をお楽しみください。
スタンプラリーの台紙は、上記のラリーポイントや地域の観光案内所などで配布しております。また、くわしい情報は、このページに順次アップしていきます。どうぞお楽しみに!たくさんの方の参加をお待ちしております。
府中市郷土の森博物館
府中市南町6-32 ☎042-368-7921
11月17日(土)、18日(日)の2日間
スペシャルスタンプ設置時間:9:00~17:00
設置場所:博物館内1Fフロアー内
府中の自然・歴史・文化をまるごと体験できるフィールドミュージアム。府中市農業まつりが開催される上記の2日間は、入場無料で開放されます。新鮮な農産物の直売やステージゲームなどが行われる農業祭と合わせてお楽しみください。
ラリーポイントN「野川公園・自然観察センター」に特設のカフェコーナーを設置いたします。美味しい飲み物や地元カフェの焼き菓子などを用意して皆さまをお待ちしております。オリジナルのポストカードや缶バッジ、地図セットなどのグッズ販売もおこないます。
東京150年 ―都市とたてもの、ひと/江戸東京博物館(両国)の企画展「東京150年」と連動して開催。失われた建造物や近現代建築の特徴と魅力をとりあげ、都市東京の150年において、建築が果たした役割を明らかにしていきます/江戸東京たてもの園 ☎042-388-3300 http://www.tatemonoen.jp
秋季特別展「メジロ牧場の歴史~‘‘白と緑の蹄跡‘‘~」/わが国の競馬史において、数々の名馬を輩出してきたメジロ牧場。その功績と今も引き継がれる血脈を紹介/
JRA競馬博物館 ☎042-314-5800 http://www.bajibunka.jrao.ne.jp
中島飛行機武蔵製作所復調の手帳から見る空襲/「鳴呼、我が武蔵はかくまで彼米国に恐れられ 狙われおるか~中島飛行機武蔵製作所はなぜ米国に狙われたのか~」武蔵野市内に初空襲があった昭和19年11月24日を次世代に伝える企画展/武蔵野市立武蔵野ふるさと歴史館☎0422-53-1811
10月20日(土)~11月25日(日)秋季企画展示「国分寺の小学校-明治時代の学校教育-」/国分寺市が所蔵する歴史資料を中心に明治時代の国分寺市域に設けられた小学校を学校教育制度の変遷とともに紹介/武蔵国分寺跡資料館 ☎042-323-4103
10月27日(土)~12月28日(金)限定公開「古代の暦」/武蔵台遺跡で発見された奈良時代のカレンダーの一部を展示/府中市郷土の森博物館☎042-360-7921
11月13日(火)~平成31年3月24日(日)特別展 府中の発掘お宝展2018-明治・大正・昭和の府中/府中市内の発掘調査で出土した明治から昭和までの遺物を展示/ふるさと府中歴史館 ☎042-335-4393
11月1日(木)、13日(火)、25日(日)大国魂神社・酉の市/開運の熊手が頒布され、露店が参道に並び賑わいます/府中市観光情報センター☎042-302-2000
殿ヶ谷戸庭園の秋を楽しむ
11月23日(金・祝)~12月9日(日)
紅葉が鮮やかに彩る殿ヶ谷戸庭園で深まりゆく秋を堪能。「紅葉を詠む」(期間中毎日展示)、「庭さんぽ」(11月26日・12月3日)など、庭園の秋を楽しむ催しが行われます。入園料有。
【問合せ】都立殿ヶ谷戸庭園サービスセンター ☎042-324-7991
紅葉とたてもののライトアップ -江戸東京たてもの園-
11月23日(金・祝)~25日(日)16:30~20:00
紅葉の時期に合わせた夜間特別開園です。昔の灯りの暗さや暖かさを感じる、特別な視点からの、たてもの園こだわりのライトアップを行います。普段は見られない夜のたてもの園をゆっくりとお楽しみください。入園料有。※開園は9時30分から。【問合せ】江戸東京たてもの園 ☎042-388-3300 http://www.tatemonoen.jp
ぶんぶんウォーク -都立武蔵国分寺公園(ピクニックタウン)-
11月24日(土)、25日(日) 11:00~15:30
国分寺市内のカフェやギャラリー、市民グループなどが集まり、大小60を超えるイベントをまち全体で開催。武蔵国分寺公園では、ピクニックをしながら、ライブや、ハンモック、森のガイドウォーク、カフェやランチが楽しめます。
【問合せ】武蔵国分寺公園サービスセンター ☎042-323-8123 http://bunbunwalk.com/
12月19日(水)今回の達成者(ご応募いただいた方)は、369名でした。秋開催のスタンプラリーでは、過去最多の達成者となりました。昨日、皆さまに達成証などの記念品を郵送いたしました。今回、オリジナルの記念品のひとつにお送りしたのが、写真の落葉の栞(しおり)です。トウカエデやクヌギ、イロハモミジなどの落葉を集めて一枚、一枚、作ったものです。何がお届けされるかはお楽しみに!
11月22日(木)10月6日にスタートした秋のスタンプラリーも残すところ数日となりました。今週末は3連休の方も多いかと思います。天気は良さそうですね。どうぞ皆さま最後まで武蔵野の秋を満喫してください。今週末はイベント情報でご紹介していますように、江戸東京たてもの園のライトアップや国分寺でのぶんぶんウォーク、殿ヶ谷戸庭園の秋を楽しむなどラリーポイント周辺で見逃せないイベントも行われます。スタンプラリーと合わせてお楽しみください。昨日までの達成者(応募いただいた方)は248名です。締切は、11月26日(月)の消印有効です。お忘れなくご応募くださいませ。
11月16日(金)ムサシノの紅葉も進んできました。今回はラリーポイント周辺で見つけた葉っぱの表情を写真でご紹介いたします。さてスタンプラリーもいよいよ終盤に入ります。只今の達成者(応募をいただいた方)は、170名です。今週末から来週にかけてゴールラッシュとなりそうです。お天気はまずまず。どうぞ皆さま、最後までお楽しみください。ここで達成者の方からいただいたご質問にお答えします。「台紙を切り取り集めたスタンプを送付するのはちょっと残念な気がします。応募用紙は返却してもらえるのですか?」大丈夫です。あなたが押したスタンプの部分は、記念品といっしょにお返しいたします。それをオリジナルの達成証書に貼っていただく方式となっています。スタンプラリーの思い出を感じる達成証!ぜひ皆さまもお受け取りください。
11月9日(金)達成者速報です。現在の達成者(応募をいただいた方)は、111名です。老若男女、お住まいも近隣、23区、都外と多様な方々が参加されています。スタンプラリーも中盤を過ぎ、ゴールインが加速してきております。とは言え、最終日までは、まだ2週間以上ありますので、これから始められる方もまだまだ大丈夫、錦秋の武蔵野を皆さまご満喫ください。今回は、通常のラリーポイントの他に4か所設定しておりますスペシャルラリーポイント(日時限定ポイント)関係のお写真を掲載いたします。スペシャルポイントの次回は、11月17日(土)、18日(日)の府中市郷土の森博物館です。当日は、府中市の農業まつりが行われ、博物館が無料開放されます。どうぞお楽しみに!
11月1日(木)今日から11月です。良いお天気が続いております。絶好のスタンプラリー日和ですね。只今の達成者数(台紙を提出された方)は、60名です。木々の色付きも進んできました。武蔵野の美しさが一段とグレードアップする季節。皆さま引き続いて回遊散策をお楽しみください。今回は、ラリーポイントN、野川公園・自然観察センターの周辺で出会った「秋景色」をいくつかご紹介いたします。